これまで不動産業界に関わる事12年間、経験のある不動産のフィールドでより売主様や買主様に寄り添える事が出来ないものかと考えていました。
日本の人口が減少していく中、各業界のAI化が進んでおり、不動産仲介業界も変革が必要になってきています。
大手仲介会社勤務時代に感じた事は「不動産買取の場合、売主様と買取会社様の利益の追求ができていない」という事です。
一般的な仲介は不動産を売りたい売主様と不動産を買いたい買主様の仲介となります。しかし、価格が多少安価になったとしても売却を早くされたい、相続した不動産をとにかく手放されたい、購入された方から後からクレームを言われたくない等の理由で不動産買取会社へ売却されるケースも多々あります。
買取会社様への売却の場合、売主様は仲介会社に対して仲介手数料を支払い、さらに買取会社様も仲介会社に仲介手数料を支払う事となります。要するに仲介会社に依頼する事によって、仲介手数料が2回分発生しているわけです。
買取会社様にはそれぞれ、得意・不得意な不動産物件があります。
中古マンションを購入してリノベーションし、新たな価値を創造して売却されることが得意な買取会社様もいれば、大きな土地を開発し、分譲住宅を販売されることが得意な買取会社様もいます。
「不動産を多少高く購入しても利益を出せる仕組み」を持っている買取会社を的確に見分けられる事が売却価格の底上げにもつながります。
我々は買取会社様の過去取引事例をもとに独自にデータベース化し、得意、不得意分野を見極め、最適な買取会社を売主様にご提案できると考えています。
「日本の不動産売買をよりわかりやすく。より簡単に。」をコンセプトにこのサイトを立ち上げました。
株式会社クラベスト
代表取締役 倉西 正憲